- 2020年3月19日
- 2020年3月19日
洗濯機の掃除なら「シャボン玉 洗濯槽クリーナー」これ一択!
洗濯物にワカメみたいなゴミが付いてる.. 洗濯槽洗いたい..けど、みんな何を使ってるの? そんな悩めるあなたに、今日は 【シャボン玉石けん 洗濯槽クリーナー】の使用感をご紹介したいと思います! ○ 洗濯槽に「ワカメ(黒いゴミ)」が付いて困ってる.. ○ 洗濯槽キレイにしたいけど、どうすれ […]
洗濯物にワカメみたいなゴミが付いてる.. 洗濯槽洗いたい..けど、みんな何を使ってるの? そんな悩めるあなたに、今日は 【シャボン玉石けん 洗濯槽クリーナー】の使用感をご紹介したいと思います! ○ 洗濯槽に「ワカメ(黒いゴミ)」が付いて困ってる.. ○ 洗濯槽キレイにしたいけど、どうすれ […]
「うちの子、まだひらがなが全然読めないんだけど、どうやって教えたらいいの?」今日はそんな悩めるママ、パパさんにオススメの本をご紹介します! ○ 小さなお子さんのいる方 ○ 子どもが電車好きという方 ○ 遊びながらひらがなが覚えられたらいいな〜という方 我が家 […]
みなさんは、『非認知能力』という言葉をご存知ですか? 私は子どもが生まれてから育児書を読みあさってきた人間ですがこの言葉を聞いたのは初めてでした。 そしてこの『非認知能力』が、今後のAI時代を生き抜く子どもたちにとって非常に重要なキーワードであると強く感じたのです。 そこで今回は、この『非認知能 […]
今回はブログ運営者なら誰もが通るであろう【Googleアドセンスの審査】について解説していきたいと思います。 私は9回落ち、10回目でやっと審査に通りました まずはじめに、私は10回申請してやっと合格した経緯があります。 Twitterの報告などでは1発合格の方もたくさんいたので、多い方なのかな?と […]
今日は、我が家で実践している【子供の頭が良くなる方法】についてお話しします。 え?何それ、怪しい.. と思ったそこのアナタ! この記事は、決して怪しいものを売りつけるような記事ではないのでご安心を!笑 それでは早速ご紹介します。 子供の頭が良くなる方法なんてあるの? 結論から言いますが、 […]
みなさん、お子さんの子ども部屋には何が置いてありますか? 小さいうちはおもちゃが中心だと思いますが、小学生ともなると、勉強関連のものが増えていきます。 そこで、今回は【子ども部屋に揃えておきたい4つのアイテム】の2つめ《地球儀》についてお話しさせていただきます。 【子ども部屋に揃えておき […]
みなさんは、仲良く話したり、子ども同士を遊ばせたり、楽しくランチをしたり..というママ友はいますか? 私は、会えば挨拶するという人はいるけど、わざわざ連絡を取り合って遊んだり、ランチをするようなママ友はいませんでした。 でもあることをしただけで、ママである私も、2年間の幼稚園生活をとても満喫する […]
子どもが2〜3歳くらいになると、他の子と接する機会が多くなりますね。 そこで必ずと言ってもいいほど出てくるのが ・ものを取ってしまう・貸せない という問題。 親としては相手がいる手前、厳しく叱ってしまいがちです。 もちろんそれぞれ教育方針があるのでそれでいいという家庭もあると思います。 […]
皆さんのお家では、子ども部屋に何を置いていますか? 我が家はまだ子ども部屋を作ってはいないのですが、リビングの片隅にミニテーブルを置き、子どもコーナーを作っています。 ちなみにミニテーブルは子ども用でもなんでもなく、私が独身時代に使っていたニトリのテーブルです。笑 今日は、そんな子ども部屋に […]
前回、私の生い立ちについてお話させていただきました。 今回は、専業主婦である私が、なぜブログを始めることになったのか、についてお話ししていこうと思います。 専業主婦で働かないって、経済的な余裕があるからでしょ? 私は元々専業主婦になるのが夢!と断言するほど、専業主婦に強い憧れがあ […]