- 2019年11月26日
- 2020年3月18日
世界7大教育法ってなに?子どもの教育について真剣に考えてみた
皆さんは、日本の教育制度について疑問に感じたことはありますか? ない人がほとんど..? 私はただの主婦なので専門的なことはわかりませんが 子どもが生まれてからそういう話にとても関心があります。 というと誤解されそうですが、早期教育の類はあまり好みません。 どちらかというと、子どもの個性を伸ば […]
皆さんは、日本の教育制度について疑問に感じたことはありますか? ない人がほとんど..? 私はただの主婦なので専門的なことはわかりませんが 子どもが生まれてからそういう話にとても関心があります。 というと誤解されそうですが、早期教育の類はあまり好みません。 どちらかというと、子どもの個性を伸ば […]
育児書って、読んだことありますか? 育児書といっても、赤ちゃんのお世話や離乳食のことが書かれているものから 小学生やそれ以上の子どもに関する本までいろいろありますね。 私がよく好んで読んでいるのは、主に乳幼児期~10歳くらいまでの子どもを対象にした育児書です。 でもそういう本って、かなり […]
私は母親になって7年間、いろんなママと接してきましたが、よく言われる言葉があります。それは.. どうしたらそんなに穏やかでいられるの〜? ということ。 その場では、「家では怒ってばっかりだよ〜」なんて言いますが 実際、家ではよく怒ってしまいます。。 なるべく心穏やかに子どもと接するために、私 […]